“sampler” は日常会話からビジネス、音楽、食品、ファッションなどさまざまなジャンルで使われる英単語です。

「お試し品」「見本」「サンプル集」など文脈によって意味が変わるため、使い方の違いを理解しておくことが大切です。

この記事では“sampler” の意味と使い方を具体例とともに解説し、類義語との違いもわかりやすく比較していきます。

sampler の意味と使い方

“sampler” は名詞で、主に以下のような意味があります。

  1. 試供品/お試しセット(主に食品・化粧品など)
  2. サンプル集/寄せ集めコレクション(音楽・映像・作品など)
  3. 機材としてのサンプラー(音楽制作で音を録音・再生する装置)

例文
They gave out free tea samplers at the event.
(イベントで無料のお茶の試供品が配られていた)

This music album is a sampler of their greatest hits.
(この音楽アルバムは代表曲を集めたサンプラーです)

The producer used a vintage sampler to create the beat.
(そのプロデューサーはヴィンテージのサンプラーでビートを作った)

“sampler” は使われる分野によって意味が変わるため、文脈を見て判断するのがポイントです。

よく使われるパターン

  • food sampler:料理や飲み物の試食セット
    例:Try our dessert sampler for just $5.(デザートのサンプル盛り合わせを5ドルでどうぞ)
  • music sampler:複数の曲を少しずつ聞けるCDやプレイリスト
    例:The record label released a sampler to promote new artists.(レーベルは新しいアーティストを売り出すためにサンプラーを出した)
  • cosmetic sampler:少量の化粧品セット
    例:This skincare sampler is perfect for traveling.(このスキンケアのサンプルセットは旅行にぴったり)
  • digital sampler:音楽制作機材としてのサンプラー
    例:He programmed each sound into the digital sampler.(彼はすべての音をデジタルサンプラーに入力した)

類義語との比較と使い分け

単語意味ニュアンス・使い分け
sampler試供品/選集/サンプル機材試す・体験することが目的。複数を集めた印象がある
sample単体の見本・試供品・一部商品の一部や1つを示す。広く使われる一般語
selection選りすぐりのもの/選択肢高級感やバリエーションのニュアンスが強い
assortment盛り合わせ/取り合わせバラエティ豊かな組み合わせに使うことが多い
set一式/セット商品組み合わせが決まっているものに使う表現
  • 例文比較
    This is just a sample of our new perfume.
    これが新しい香水の見本です。
  • We offer a sampler of all our signature sauces.
    すべての人気ソースのお試しセットをご用意しています。
  • Choose from a wide selection of teas.
    豊富な紅茶のセレクションからお選びください。
  • An assortment of snacks was served at the party.
    パーティーではお菓子の盛り合わせが出された。
  • This makeup set includes foundation, blush, and lipstick.
    このメイクセットにはファンデーション、チーク、口紅が入っています。

まとめ

sampler  は「試供品セット」「代表作の寄せ集め」「音楽機材」として使われる多義的な単語です。

  • 料理や商品 → sampler = お試しセット、食べ比べセット
  • 音楽 → sampler = 楽曲のセレクションCD、または音楽制作ツール
  • 化粧品や製品 → sampler = 少量セット・旅行用サイズ

類義語の sample(単体の見本)selection(選りすぐり) などと使い分けることで、より自然で的確な英語表現ができます。

特に商品紹介やレビュー、旅行・飲食・音楽に関する話題で便利な語なので、ぜひ覚えておきましょう。

おすすめの記事