国際ニュースで「攻撃に対して報復した」や、職場の話題で「仕返しをした」という表現を見聞きしたことはありませんか?
そんなときによく使われるのが英単語 “retaliate” です。
一見フォーマルで堅い印象のある言葉ですが、実際にはニュース記事や会話の中でも頻繁に登場します。
この記事では「retaliate」の正確な意味や使い方から類義語との違いまでわかりやすく解説します。
目次
基本的な意味
retaliateは「報復する」「仕返しをする」という意味の動詞です。
誰かの攻撃や悪意に対して、同じように反撃する行動を表します。
発音: /rɪˈtælieɪt/
語源と由来
「retaliate」はラテン語の「retaliare」(re-「再び」+taliare「切る、仕返しをする」)に由来します。
つまり、元々は「仕返しをする」「同じやり方で返す」という意味合いが強い言葉です。
主な使用場面
retaliateは主に対立や争いがある場面で使われます。
特にニュース、政治、スポーツ、日常会話で「攻撃に対して反撃する」状況を表現するのに適しています。
以下に代表的な使用場面を紹介します。
1. 国際関係・政治
The country retaliated against the cyberattack with sanctions.
(その国はサイバー攻撃に対して制裁で報復した)
The government promised not to retaliate with military force.
(政府は軍事力で報復しないと約束した)
2. スポーツ・競技
The boxer retaliated quickly after being hit.
(ボクサーは殴られた後すぐに反撃した)
They retaliated with a strong counterattack in the final minutes.
(彼らは終盤に強力な反撃を仕返した)
3. 日常会話・人間関係
He retaliated after being insulted.
(彼は侮辱された後に仕返しをした)
She decided not to retaliate despite the harsh words.
(彼女は厳しい言葉を受けても報復しないことにした)
類義語との比較
類義語と比較することで、「retaliate」のニュアンスがより明確になります。
1. retaliate vs revenge
revenge: 個人的な感情や復讐心が強調される報復
- "He sought revenge for the betrayal."
(彼は裏切りに対する復讐を企てた)
retaliate: 行動的・対等な報復、特に攻撃への反応
- "The army retaliated after the attack."
(軍は攻撃に対して報復した)
2. retaliate vs respond
respond: 幅広い意味で「応答する」「反応する」
- "She responded calmly to the criticism."
(彼女は批判に冷静に反応した)
retaliate: 攻撃や悪意に対して特に「仕返しをする」
- "He retaliated against the unfair treatment."
(彼は不当な扱いに対して報復した)
3. retaliate vs counterattack
counterattack: 戦術的・軍事的な「反撃」
- "The army launched a counterattack at dawn."
(軍は夜明けに反撃を開始した)
retaliate: 行動の動機として「報復」の意味が強い
- "They retaliated after the initial strike."
(彼らは最初の攻撃に報復した)
使い方のポイント
1. ネガティブな状況で使われる
retaliateは攻撃や不正行為に対する反撃を指すため、ポジティブな文脈ではほとんど使いません。
"He retaliated after being insulted."
(侮辱された後に仕返しをした)
2. 法的・軍事的な文脈でよく登場
特に国際問題や法的な争いで、相手の行動に対して報復措置をとる際に使われます。
"The company retaliated with a lawsuit."
(会社は訴訟で報復した)
3. 反撃の強さや規模は文脈による
retaliateが必ずしも大規模な攻撃を意味するわけではなく、小さな仕返しや抗議も含みます。
"They retaliated by canceling the meeting."
(彼らは会議をキャンセルして仕返しした)
まとめ
「retaliate」は「報復する」「仕返しをする」という意味で、特に攻撃や悪意に対して同じように反撃することを表す重要な表現です。
類義語の「revenge」や「counterattack」とは異なり、より行動的かつ対等な反応を強調します。
この単語を理解し使いこなすことで、英語のニュースや会話での理解力が大きく向上するでしょう。