“impediment” は、「障害」「妨げ」「支障」といった意味を持つ名詞で、進行を遅らせたり、妨げたりするものを意味します。

日常的な障害から、法律・医学などフォーマルな文脈でも使われる幅広い語です。

この記事では、“impediment” の意味や使い方、類義語との違いまで詳しく紹介します。

基本的な意味と使い方

impediment:「障害」「妨げ」「支障」

“impediment” は、物理的・精神的・社会的な障害すべてに対して使えるフォーマルな語です。

例文:
– His lack of confidence was an impediment to his success.
(彼の自信のなさが成功の妨げとなった)

– A speech impediment made it hard for him to communicate.
(言語障害のため、彼は会話が難しかった)

– There’s no legal impediment to their marriage.
(彼らの結婚に法的な障害はありません)

ポイント:
“impediment” はラテン語の「足を縛る(impedire)」が語源で、何かの「進行や達成を遅らせる・妨げる」ニュアンスがあります。

特に「公式な障害」「外的・内的要因による進行の妨げ」を表すときに使われます。

医学や法律での使われ方

  • speech impediment(言語障害)
  • hearing impediment(聴覚障害)
  • legal impediment(法的障害)

このように、“impediment” は専門的な文脈でも頻繁に登場します。

類義語との比較

語句意味・使い方ニュアンス・違い
impediment障害・支障。進行や達成を妨げるもの(主にフォーマル)物理・心理・制度的など幅広い障害に使える
obstacle障害物、障壁。進むのを物理的・比喩的に妨げるもの実体のあるもの・乗り越えるべき課題のイメージが強い
hindrance妨害・邪魔。やや軽いニュアンス結果よりも邪魔している行為や存在に注目する
barrier壁・障壁。心理的・物理的・制度的な“隔てるもの”制度的・感情的な障害、到達困難さの強調
setback挫折・後退。進行中の計画や行動に対する遅れや中断一時的な後退を強調。障害というより「想定外の困難」

使い分けの具体例

Impediment
There’s an impediment to progress in the negotiations.
(交渉の進展に障害がある)※公式・制度的ニュアンスが強い

Obstacle
The biggest obstacle was getting everyone to agree.
(最大の障壁は全員の同意を得ることだった)※乗り越えるべき課題の雰囲気

Hindrance
He’s more of a hindrance than a help.
(彼は助けというより邪魔だ)※やや軽蔑的な響きもあり

Barrier
Language can be a barrier to effective communication.
(言語は効果的なコミュニケーションの障壁になりうる)※心理的・文化的隔たりのイメージ

Setback
The project suffered a major setback after the budget cut.
(予算削減により、プロジェクトは大きな後退を被った)※計画中の想定外の遅れ

まとめ

“impediment” は「進行や達成を妨げる障害」を意味し、フォーマルな文脈を含む広い場面で使える語です。

  • 物理的・心理的・制度的な障害すべてに対応
  • 公式な会話や書き言葉に適した語感
  • 類義語と比較すると、やや抽象的・総合的な障害のイメージ

シーンに応じて、他の語(obstacle, barrier, hindranceなど)と使い分けることで、より的確で自然な英語表現が可能になります。

おすすめの記事