「今月は◯日を除き、すべて営業しています」という案内は、繁忙期やキャンペーン期間中などによく使われる表現です。

英語では「except for(〜を除いて)」「open every day except...」などの構文を使って自然に伝えられます。

この記事では、「今月は〜日以外、休まず営業しています」の英語表現を、シーン別にわかりやすく紹介します。

基本的な表現

We’re open every day this month except on the 15th.

「今月は15日以外は毎日営業しています」というもっとも標準的な言い回しです。

例文:
– We’re open every day this month except on the 15th.
(今月は15日を除き、毎日営業しています)

– Open daily this month except on July 22nd.
(7月22日以外、今月は毎日営業中です)

ポイント:
“every day this month” は「今月毎日」。

“except on the 15th” は「15日を除いて」という意味になります。

この構文は、張り紙・SNS・口頭説明いずれにも使える万能な表現です。

飲食店での口頭案内や予約時の補足に使える表現

We’re operating every day this month except for the 10th.

「営業している」を“open”ではなく“operating”と表現することで、丁寧かつ業務的な印象になります。

例文:
– We’re operating every day this month, except for the 10th when we’ll be closed.
(今月は10日を除き、毎日営業しております)

– Just so you know, we’re only closed on the 17th this month.
(念のためですが、今月は17日だけお休みです)

ポイント:
“operating” は「営業中・稼働中」という意味のフォーマルな語。

“just so you know” は会話の補足として丁寧に案内する時に便利です。

サロン・クリニック・ホテルなど丁寧な案内が求められる場面

Please note that we are open throughout the month except for the 5th.

文書・掲示向けの丁寧な表現として“please note that...”が効果的です。

例文:
– Please note that we are open throughout the month except for the 5th.
(5日を除き、今月は全日営業しております)

– Kindly be advised that we will be closed only on August 8th this month.
(今月は8日のみ休業とさせていただきます)

ポイント:
“throughout the month” は「月を通じてずっと」の意味

“kindly be advised” は少しフォーマルな通知表現として、案内文などで好まれます。

SNS・Webサイト・ポスターなどで使える表現

We’re open daily in July, with the exception of the 12th.

告知・キャンペーンの案内などで視認性を重視したいときに使える文体です。

例文:
– Open daily in August, with the exception of the 14th.
(8月は14日以外、毎日営業!)

– We’re staying open all month long, except on the 3rd.
(3日を除き、今月はずっと営業しています)

ポイント:
“with the exception of” は「〜を例外として」という丁寧で書き言葉的な構文。

“staying open all month long” は「今月ずっと営業」という強調に使えます。

看板やメニュー、パンフレットなどに使える定型表現

Closed only on the 9th this month.

コンパクトに情報を伝える必要がある場合に最適です。

例文:
– Closed only on the 9th this month
(今月は9日のみ休業)

– Open all month except 23rd
(23日以外は今月営業)

ポイント:
“only” や “except” を使って簡潔に伝える表現は、視覚的に見やすく、お客様にとっても分かりやすい案内になります。

まとめ:用途別のおすすめ表現

シーン・用途英語表現例特徴・使い分けポイント
一般的な案内・日常会話We’re open every day this month except on the 15th.シンプルかつ自然な基本表現。幅広く使える
飲食店での口頭案内・予約時補足We’re operating every day this month except for the 10th.丁寧な印象。カスタマー対応にも自然な言い回し
サロン・クリニック・ホテルなどPlease note that we are open throughout the month...フォーマルで信頼感のある案内に最適
SNS・Web・告知文Open daily, with the exception of the 12th.広告・投稿に映える表現
看板・印刷物などClosed only on the 9th this month.簡潔で視認性の高い書き方

シーンに応じた英語表現を使うことで、より伝わりやすくなります。

お客様への案内として適切な表現を選び、丁寧で明確なコミュニケーションを目指しましょう!

おすすめの記事