飲食店でお客様に「こちらに暗証番号をお願いします。」と英語で伝える場面は、観光客の方へのスムーズな案内に欠かせません。
相手にわかりやすく、丁寧で自然な表現を使い分けることで、より良い接客が実現できます。
この記事では、シーン別に使いやすい英語表現とそのポイントを紹介します。
目次
基本の直訳表現
"Please enter your PIN here."
最もシンプルでわかりやすい直訳表現です
プリーズ エンター ユア ピン ヒア
一般的に暗証番号を入力してもらう際に使える表現です。
- please:「〜してください」という丁寧な依頼表現
- enter:「入力する、入れる」
- PIN:「暗証番号」(Personal Identification Numberの略)
- here:「ここに」
暗証番号を入力する場所を指し示しながら依頼することで、わかりやすく伝わります。
実際の会話例:
スタッフ: "Please enter your PIN here."
(こちらに暗証番号をお願いします。)
お客様: "Okay, thank you."
(わかりました、ありがとうございます。)
より丁寧でフォーマルな表現
"Could you please enter your PIN here?"
丁寧で礼儀正しい依頼表現です
クッド ユー プリーズ エンター ユア ピン ヒア
ホテルや高級レストランなど、フォーマルな場面で使うのに適しています。
- could you please〜?:「〜していただけますか?」という丁寧な依頼の言い回し
- enter your PIN:「暗証番号を入力する」
お客様に敬意を示しながら依頼でき、落ち着いた印象を与えます。
実際の会話例:
スタッフ: "Could you please enter your PIN here?"
(こちらに暗証番号を入力していただけますか?)
お客様: "Certainly, thank you."
(かしこまりました、ありがとうございます。)
カジュアルで親しみやすい表現
"Please put your PIN in here."
カジュアルでフレンドリーな依頼の言い方です
プリーズ プット ユア ピン イン ヒア
カフェやファストフード店、親しみやすい雰囲気の飲食店で使えます。
- put in:「中に入れる、入力する」
- PIN:「暗証番号」
口語的で自然な響きがあり、フレンドリーな印象を与えます。
実際の会話例:
スタッフ: "Please put your PIN in here."
(こちらに暗証番号を入れてくださいね。)
お客様: "Got it, thanks!"
(わかりました、ありがとう!)
スマートフォンや端末操作を案内するとき
"Could you enter your PIN on this device, please?"
端末操作を案内する際に使える丁寧な表現です
クッド ユー エンター ユア ピン オン ディス デバイス プリーズ
スマホやPOS端末などの画面で暗証番号を入力してもらう時に適しています。
- on this device:「この端末で」
- could you〜please?:丁寧な依頼文
具体的に入力する場所を示しながら、丁寧にお願いできます。
実際の会話例:
スタッフ: "Could you enter your PIN on this device, please?"
(こちらの端末で暗証番号を入力していただけますか?)
お客様: "Sure, thanks."
(はい、ありがとう。)
シーン別の使い分け
紹介した表現を実際の飲食店での状況に合わせて使い分けるポイントをまとめました。お店の雰囲気やお客様の様子に応じて選びましょう。
シーン | おすすめ表現 | 理由 |
---|---|---|
高級レストラン・ホテル | "Could you please enter your PIN here?" | 丁寧で礼儀正しく、フォーマルな印象を与えやすい |
一般的な飲食店 | "Please enter your PIN here." | シンプルでわかりやすく、誰にでも伝わりやすい |
カフェ・ファストフード店 | "Please put your PIN in here." | 親しみやすくフレンドリーな雰囲気に合う |
スマホや端末操作の案内 | "Could you enter your PIN on this device, please?" | 端末での入力を具体的に案内できる |
まとめ
「こちらに暗証番号をお願いします。」は、シーンやお店の雰囲気によって適切な表現を選ぶことが重要です。
- 初心者におすすめ: "Please enter your PIN here."
- フォーマル重視: "Could you please enter your PIN here?"
- カジュアルには: "Please put your PIN in here."
- 端末操作の案内に: "Could you enter your PIN on this device, please?"
笑顔と丁寧な声かけで、外国からのお客様にも安心して操作していただけるようにしましょう。