「ご来店ありがとうございます」は、接客英語において基本中の基本とも言える表現です。
英語でもこの気持ちを伝える言い回しは多くありますが、お店のスタイルや接客のトーンに合わせて適切な表現を選ぶことが重要です。
この記事では、シーン別に最適な英語表現を詳しく紹介します。
目次
基本の表現:「ご来店ありがとうございます」
「ご来店ありがとうございます」の英語で最も一般的に使われるのは次の表現です:
- Thank you for coming.
(お越しいただきありがとうございます) - Thank you for visiting.
(ご来店ありがとうございます) - Thanks for stopping by.
(立ち寄ってくださってありがとうございます)
これらはどの業種でも使いやすい定番表現です。
丁寧さやフォーマルさを調整したい場合は、次章で紹介する言い回しを使うとより自然な印象になります。
カジュアルな接客(カフェ・フードコート・屋台など)
親しみやすく、あたたかい雰囲気を出したいカジュアルな店舗では以下のような表現が自然です。
おすすめ表現:
- Thanks for coming in!
(ご来店ありがとうございます!) - Thanks for stopping by.
(立ち寄ってくださってありがとうございます) - Glad you could drop by!
(お越しいただけてうれしいです) - Hope to see you again soon!
(またすぐにお会いできるといいですね!)
シーン例:
- カフェでお会計時に:
“Thanks for coming in. Have a great day!”
(ご来店ありがとうございました。よい一日を!) - テイクアウト専門店で:
“Thanks for stopping by. Enjoy your food!”
(お立ち寄りいただきありがとうございました。お料理をお楽しみください!)
丁寧な接客(レストラン・百貨店・観光施設など)
もう少し落ち着いた丁寧な接客が求められる場面では、語尾を丁寧にしつつ、敬意を込めた表現が好まれます。
おすすめ表現:
- Thank you very much for visiting us.
(ご来店、誠にありがとうございます) - We appreciate your visit.
(お越しいただき感謝申し上げます) - It was a pleasure having you.
(ご来店いただき、光栄でした)
シーン例:
- 高級レストランの出口で:
“Thank you very much for visiting us. We hope you enjoyed your meal.”
(ご来店誠にありがとうございました。お食事をお楽しみいただけたなら幸いです) - 観光施設の入口で:
“Welcome, and thank you for coming today.”
(ようこそお越しくださいました。本日はありがとうございます)
接客の流れに合わせた応用表現
接客では、「ご来店ありがとうございます」を単体で言うよりも、会話の流れの中に組み込んで使うことで、より自然な接客になります。
入店時のあいさつ:
- Welcome! Thanks for coming in today.
(いらっしゃいませ!本日はご来店ありがとうございます) - Hi there! Great to see you again.
(こんにちは!またお越しいただけてうれしいです)
お会計・退店時:
- Thanks again for visiting. Have a wonderful day.
(改めて、ご来店ありがとうございました。素敵な一日を) - Thank you. We hope to see you again soon.
(ありがとうございました。またのご来店をお待ちしております)
シーン別まとめと使い分けのポイント
ここまで紹介してきた表現を、接客シーンごとに整理した早見表としてまとめます。
店舗のスタイルやお客様との関係性に合わせて、最適な表現を選びやすくなります。
シーン | 表現例 | トーン・特徴 |
---|---|---|
カジュアル(カフェなど) | Thanks for coming in! / Thanks for stopping by. | 親しみやすくフレンドリー |
丁寧(レストラン・百貨店) | Thank you very much for visiting us. / We appreciate your visit. | 礼儀正しく落ち着いた印象 |
観光施設・案内所 | Welcome, and thank you for coming today. | フォーマル+歓迎のニュアンス |
常連のお客様対応 | Great to see you again! / Thanks again for coming. | 親近感・継続的な関係強化 |
接客場面に応じて言葉を柔軟に使い分けることで、お客様に合った対応が可能です。
まとめ
「ご来店ありがとうございます」は、英語でも場面や相手に合わせて様々な言い方があります。
- カジュアルな店舗ではフレンドリーな口調で「Thanks for coming in!」
- 丁寧な接客には「Thank you very much for visiting us」や「We appreciate your visit」
日本語同様、英語でも「ご来店ありがとうございます」の言い方ひとつで、お客様に与える印象は大きく変わります。
自分のお店の雰囲気に合った表現を選んで、心のこもった英語接客を実現しましょう!