「明日のディナーは空いていますか?」「今、席は空いていますか?」といった「空き状況を確認する」シーンは、英語対応が求められる接客現場や旅行中でも頻繁に登場します。

この記事では「空いていますか?」という表現を飲食店の予約や施設利用などの場面ごとに整理し、詳しく解説します。

 基本表現:「空いていますか?」の英語

「空いていますか?」を英語で表す代表的な言い回しは以下のとおりです:

  • Do you have any availability for [日付・時間]?
    ([日付・時間] に空きはありますか?)
  • Is there a table available for [人数] at [時間]?
    ([時間] に [人数] 名で空いているテーブルはありますか?)
  • Are you open at [時間] tomorrow?
    (明日の [時間] に営業していますか?)
  • Can I make a reservation for [日付・時間]?
    ([日付・時間] に予約できますか?)

これらは丁寧で自然な表現で、特にレストラン予約、ホテル、サロンなどの応対でよく使われます。

レストランやカフェでの予約確認

レストランやカフェで「空いてますか?」と聞きたい場合には下記のような表現を使います。

1. 丁寧な表現(予約の電話・受付など)

  • Do you have any tables available for two at 7 p.m. tomorrow?
    (明日の午後7時に2名で空いているテーブルはありますか?)
  • I was wondering if you have any availability for dinner tomorrow night.
    (明日の夜のディナーで空きがあるかどうか伺いたいのですが)
  • Would it be possible to book a table for Friday at 6 p.m.?
    (金曜日の午後6時に予約できますでしょうか?)

これらは電話や対面での予約時に使える丁寧な表現です。

特に “Do you have any availability” は予約状況を確認するフレーズとして非常に汎用性があります。

2. カジュアルな表現(現場での空席確認)

  • Do you have a table for two?
    (2人分の席は空いていますか?)
  • Is there a table available right now?
    (今、空いているテーブルはありますか?)
  • Any chance we can get a table without a reservation?
    (予約なしでも席に通してもらえますか?)

カジュアルなカフェや混雑時のとっさの確認には、こうした短めでわかりやすい表現が適しています。

サロン・病院・美容院などの予約確認

サロン・病院・美容院などでの予約確認では下記のような表現を使うことが多いです。

  • Do you have any openings this afternoon?
    (今日の午後に空きはありますか?)
  • Is there an appointment slot available tomorrow morning?
    (明日の朝に予約枠は空いていますか?)
  • Can I book a haircut for this weekend?
    (今週末にヘアカットの予約は取れますか?)

このようなサービス業では、「予約枠=availability / openings / slots」という語がよく使われます。

ホテル・施設・アクティビティの空き確認

ホテルや施設、アクティビティなどの空きの確認では下記のような表現を使います。

  • Do you have any rooms available for tonight?
    (今晩、空いている部屋はありますか?)
  • Are there any spots left for the tour tomorrow?
    (明日のツアーに空きはありますか?)
  • Is there still space for two on the 2 p.m. kayak tour?
    (午後2時のカヤックツアーに、2名分の空きはまだありますか?)

ツアーやイベント、ホテルなど「定員があるもの」には spot, space, opening などの語が用いられます。

まとめ

「空いていますか?」を英語で尋ねる際は、場面や相手に合わせて丁寧さや単語を調整するのがポイントです。

  • レストランの予約では:Do you have any availability...? / Is there a table available...?
  • サロンや医療系では:Do you have any openings / slots?
  • イベントやホテルでは:Are there any spots / rooms available?

自然で丁寧な英語を使いこなせると、海外でもスムーズな予約や問い合わせができるようになります。

シーン別の英語表現をしっかり身につけておきましょう!

おすすめの記事