「渡る」は英語では一語で決まるわけではなく、場所や状況に応じて表現が変わります。

この記事では、「渡る」を表す英語表現をシーン別にわかりやすく紹介し、それぞれの使い分けポイントを具体例とともに解説します。

道を渡る:cross the street / cross the road

道や通りを横断する場合は cross が基本表現です。

Look both ways before you cross the street.
(道を渡る前に左右を確認してね)

There’s a crosswalk where you can cross the road safely.
(安全に道路を渡れる横断歩道があるよ)

He ran across the street to catch the bus.
(彼はバスに乗るために道を走って渡った)

cross が最も一般的な言い方で、across the street を副詞的に「向こう側へ渡って」という意味で使うこともあります。

橋を渡る:cross the bridge / go over the bridge

橋を渡る場合も基本は cross the bridge ですが、道案内の中では go over the bridge が非常によく使われます。

We crossed the bridge and reached the old town.
(橋を渡って旧市街に着いた)

It’s a beautiful experience to cross this historic bridge.
(この歴史的な橋を渡るのは素晴らしい体験だ)

Go over the bridge and turn right.
(橋を渡って右に曲がってください)

You’ll go over the bridge, then you’ll see the museum on your left.
(橋を渡ると左手に博物館が見えてきますよ)

道案内では go over the bridge の方が口語的で自然な響きになります。

cross the bridge は描写やナレーションなどでよく使われます。

川や湖など水の上を渡る:cross / go across / take a ferry

川や湖など水の上を渡る場合は crossgo across を使います。

フェリーを使う場合は take a ferry も自然です。

We crossed the river by boat.
(ボートで川を渡った)

They went across the lake in a small kayak.
(小さなカヤックで湖を横切った)

You can take a ferry to cross the bay.
(フェリーに乗って湾を渡れます)

国境を渡る:cross the border

国境を越えて別の国に行く場合は cross the border が定番表現です。

We crossed the border into Canada.
(私たちはカナダに国境を越えて入った)

You need a valid passport to cross this border.
(この国境を越えるには有効なパスポートが必要です)

比喩的に「境界を超える」「一線を越える」:cross the line / cross a boundary

心理的・倫理的な一線や境界を越える場合は cross the linecross a boundary を使います。

I think you’ve crossed the line with that comment.
(その発言は一線を越えていると思うよ)

She doesn’t want to cross that boundary in their relationship.
(彼女はその関係でその境界を越えたくないと思っている)

cross the line は「やりすぎ」「マナー違反」の意味でよく使われます。

cross a boundary は心理的な境界やプライベートな領域を越える場合に使われます。

シーン別おすすめ表現まとめ

英語表現シーン使用例
cross the street / road道・通りを渡るCross the street at the crosswalk.
cross the bridge橋を渡るWe crossed the bridge together.
go over the bridge(道案内で)橋を渡るGo over the bridge and turn right.
cross / go across / take a ferry川・湖・湾などを渡るWe took a ferry to cross the bay.
cross the border国境を渡るHe crossed the border without any problems.
cross the line / cross a boundary比喩的に境界や一線を越えるYou've crossed the line this time.

まとめ

「渡る」は英語では場面によって使う表現が変わりますが、基本は cross が広く使われます。

道案内の場面では go over the bridge のようにより口語的な表現もよく使われるため、使い分けを意識するとより自然な英語になります。

状況に応じて適切な表現を選んで、会話や旅行・ビジネスの場面で活用してみてください。

おすすめの記事