日本語のビジネスメールや電話でよく使われる定番のあいさつ「お世話になっております」。
英語では直訳できる表現がないため、状況や相手との関係性に応じて言い方を使い分ける必要があります。
この記事では「お世話になっております」に相当する英語表現をシーン別に紹介し、どんな場面でどう言えば丁寧で自然なのかをわかりやすく解説します!
基本:メール冒頭の「お世話になっております」
英語には「お世話になっております」にぴったりの決まり文句はありませんが、以下のような表現がよく使われます。
よく使われる自然な表現:
- Thank you for your continued support.
いつもご支援いただきありがとうございます。 - I appreciate your continued business.
平素よりお取引いただき感謝しております。 - I hope this message finds you well.
ご健勝のことと存じます(やや丁寧でフォーマル) - It’s always a pleasure working with you.
いつもご一緒できて嬉しく思っております。
ポイント:
- 相手に敬意や感謝の気持ちを込めたいときに適切
- 一番使いやすいのは "Thank you for your continued support."(定番)
久しぶりの相手に「いつもお世話になっております」
少し久しぶりに連絡する場合や、関係が続いていることを強調したい時には下記表現を使います。
- Thank you again for all your help and support.
いつもご支援いただきありがとうございます。 - I appreciate all that you've done for us.
これまでのご協力に感謝しています。 - We truly value our relationship with you.
御社との関係を大変大切にしております。
ポイント:
- 感謝と長期的な信頼関係を表現できる丁寧な言い回し
初めての連絡・取引先に対して
初対面で「お世話になります」のようなニュアンスを伝えたい時には下記表現がぴったりです。
- I’m reaching out to introduce myself.
はじめまして、ご挨拶させていただきます。 - It’s a pleasure to connect with you.
ご連絡できてうれしく思います。 - I look forward to working with you.
今後のご一緒できる機会を楽しみにしております。
ポイント:
- 「これからの関係性」にフォーカスした前向きな表現がポイント
- "I look forward to..." はメールの締めにもよく使われます
電話・会話での「いつもお世話になっております」
ビジネスの電話で最初にあいさつする際には下記表現を使うと良いでしょう。
- Thank you for your time today.
本日はお時間をいただきありがとうございます。 - Thank you for taking my call.
お電話に出ていただきありがとうございます。 - I really appreciate your support as always.
いつもご支援いただき本当に感謝しています。
ポイント:
- 日本語の「形式的なあいさつ」を無理に直訳せず、具体的な感謝を伝えるのがコツ
シーン別まとめ
シーン | 英語表現例 | ニュアンス・補足 |
---|---|---|
メール冒頭の定番 | Thank you for your continued support. | 一番よく使われる、丁寧で自然 |
久しぶりの相手・長期の関係 | I appreciate all that you've done. | 感謝の気持ち+信頼関係を表す |
初めての取引先・新規連絡 | It’s a pleasure to connect with you. | はじめまして、のフォーマルな印象 |
電話の冒頭・会話のあいさつ | Thank you for taking my call. | 「電話ありがとうございます」の定番表現 |
締めのあいさつ | I look forward to working with you. | 「今後ともよろしくお願いいたします」に対応する形 |
まとめ
「お世話になっております」は英語にそのまま訳せる言い回しがないため、目的に合わせて適切な表現を使い分けることが大切です。
- 日常のビジネスメール → Thank you for your continued support.
- 初対面 → It’s a pleasure to connect with you.
- 電話・会話 → Thank you for your time. や I appreciate your support.
無理に「直訳」するよりも、英語らしい自然な感謝や丁寧さを伝える表現に置き換えることで、相手にもより伝わりやすくなります。
ぜひあなたのビジネス英語に取り入れてみてください!